Skip to main content

Posts

Showing posts from August, 2023

SHINE SHOW!@シアタークリエ

2023年8月23日、シアタークリエにて『SHINE SHOW!』を観劇(2時間50分、休憩込み)。以下、ネタバレ注意です。 バックステージもののコメディー 会社対抗のど自慢大会の舞台裏と舞台上を描く、バックステージもののシチュエーション・コメディーでした。のど自慢大会出場者役の役者が歌うので、音楽を伴ってはいましたが、ミュージカルというよりシチュエーション・コメディーだと、公演プログラムに書いてありました。確かに、登場人物の心境の変化を歌で伝えるミュージカルというよりも、舞台裏と舞台上でのドタバタを描いたコメディーという方がしっくりくる作品でした。 バックステージもののコメディーと言えば、2015年と2018年に観劇したミュージカル『HEADS UP!』を思い出しました。ミュージカルの舞台裏を描くか、イベントの舞台裏を描くかという違いはありましたが、ステージに賭けるスタッフや出演者の思いを描くというところは同じだと思います。どちらの作品も楽しめたので、私はバックステージものが好きなのだなと再認識しました。 脚本について のど自慢大会が舞台ということで、邦楽のヒット曲がたくさん流れていました。懐かしい曲から最新の曲まで、どの世代の観客にも響くものがあると思いました。また、単なるヒットメドレーというわけではなく、各場面に合った選曲がなされていたので、脚本が良く出来ていると思いました(誰がどの場面で何の曲を歌うかは、演出ではなく脚本の時点で指定されていたそうです)。 演出について 話のプロットも面白かったですが、劇場を訪れた観客が、のど自慢大会の聴衆であるかのような気持ちで参加できるという趣向も良かったです。例えば、のど自慢大会の司会者役の役者が、開演前と終演後の場内アナウンスを行うなど、シアタークリエが大会の会場のようになっていました。のど自慢大会では、意外な人物が優勝したので(私の予想は外れました)、誰か優勝するかドキドキしながら待つというところも大会らしいと思いました。 チケット代は少し高かったですが、豪華キャストの歌をたくさん聴けるコンサートやショーのようなものだと思えば、妥当かとも思います。そして脚本と演出も良かったので、満足です。 (Caution: contains a spoiler.) On 23 August 2023, I saw and hear...

桜の園@PARCO劇場

2023年8月7日、PARCO劇場にて『桜の園』を観劇(3時間、休憩込み)。以下、ネタバレ注意です。 イギリスの演出家、ショーン・ホームズによる演出でした。彼の演出作品は、イギリスで 『十二夜』 (2021年、グローブ座)、 『ハムレット』 (2022年、サム・ワナメイカー・プレイハウス)、 『テンペスト』 (2022年、グローブ座)を観ていたので、また彼の演出作品を観られるのを楽しみにしていました。 今回の『桜の園』の演出で興味深いと思ったのは、第2幕の野外の場面が、プールサイドのようになっていたことです。ビニールプールに水が張られ(シャルロッタはプールの中でキュウリをかじっていました!)、その脇にはパラソルやビーチチェアが置かれていました。この演出は、ホームズによる他の作品の上演を想起させるものでした。『ハムレット』でも舞台上にプールがあり、水が死の象徴として使われていましたし、『テンペスト』ではプールは出てこなかったものの、登場人物がアロハシャツを着ていたりして常夏の海辺を思わせる演出でした。ホームズは水辺が好きなのかな、と思いつつ、水のイメージが強い『十二夜』でそのような演出がなかったのは何故なのか、気になりました。 同じ演出家による複数の作品を比較してみると面白いので、また日本で、あるいはイギリスで、ショーン・ホームズの演出作品を観てみたいです。 (Caution: contains a spoiler.) On 7 August 2023, I saw and heard The Cherry Orchard by Anton Chekhov at Parco Theater in Tokyo. It was directed by Sean Holmes, a British director. I saw his productions when I was in England: Twelfth Night (2021 at Shakespeare's Globe), Hamlet (2022 at Sam Wanamaker Playhouse), and The Tempest (2022 at Shakespeare's Globe). I was glad to see his production again, i...